浅草・台東区産業フェア
[2016年06月25日]
浅草寺・二天門の前・都立産業貿易センター台東館4・5F、7月28日(木)・29日(金)10時~17時。伝統工芸からファッション雑貨など、さまざまな分野から集まった企業・団体が商品やブランドを展示します。入場無料。
翌30日(土)は隅田川の花火大会で盛り上がります。
Posted at 06:45
管理人ブログテーマ:「街のご案内」の記事一覧
浅草・台東区産業フェア
[2016年06月25日]
浅草寺・二天門の前・都立産業貿易センター台東館4・5F、7月28日(木)・29日(金)10時~17時。伝統工芸からファッション雑貨など、さまざまな分野から集まった企業・団体が商品やブランドを展示します。入場無料。
翌30日(土)は隅田川の花火大会で盛り上がります。
Posted at 06:45
鳥越神社の千貫神輿
[2016年06月10日]
鳥越祭
開催日程:平成28年6月11日、12日 12日 宮出 6時30分 宮入 21時
開催場所:鳥越神社
鳥越神社の宮神輿は千貫神輿と称し、都内随一の重さを誇っています。日曜日には、この大神輿を氏子たちが担ぎ、御神輿の列の先頭には、猿田彦(天狗)や手古舞連、子供たちの持つ五色の旗が歩きます。夕刻、神輿の弓張提灯と町会の... [全文を読む]
Posted at 18:01
ジュエリータウン御徒町からぶらり散歩
[2016年06月09日]
御徒町駅前のジュエリータウンからアメ横へ「釜めし春」で昼食、上野から銀座線3駅で浅草終点。又はアメ横を観光のみにして浅草で「神谷バー」①電気ブラン②ビール中ジョッキ③湯豆腐の3点は通の注文!お店を出ればすぐ隅田川、オープンカフェで一休み、船着き場から隅田川下りで浜離宮へ、新橋を通り銀座へ・・・お勧めコースの一つです。
Posted at 21:50
ジュエリータウン御徒町から10分の下町風俗資料館
[2016年06月08日]
古き良き江戸の風情をとどめる大正時代の東京・下町の街並みを再現するとともに、台東区を中心とした下町地域にゆかりの資料、生活道具や玩具、さらに季節やそれに応じた年中行事に関連するものなど、さまざまな資料を展示しています。不忍池入口にあります。
Posted at 15:31
浅草観光のスタートは・雷門の前にある観光センターから
[2016年06月07日]
浅草観光なら、まず雷門正面の観光文化観光センターがお勧めです。エレベーターで最上階に上がれば浅草の街から東京スカイツリーまで一望できます。観光案内の地図なども揃っていますし、1Fの案内所も充実しています。さあ、お出かけ下さい。お酒の好きな方でしたら、そば屋で一杯!浅草だね~!
Posted at 17:40
世界遺産登録へ大きく前進
[2016年06月06日]
平成28年5月17日、日本の国立西洋美術館を含む7か国17資産による「ル・コルビュジエの建築作品 - 近代建築運動への顕著な貢献 - 」についてイコモスより、「世界遺産一覧表(リスト)に登録(記載)するもの。」が適当との評価勧告を受け、7月10日からトルコ・イスタンブールで開催される第40回世界遺産委員会で、世界遺産への登録が最終的に決定されます。
Posted at 20:30
ジュエリータウン御徒町から下町散歩
[2016年06月04日]
日本近代彫塑界の最高峰であり、文化勲章受章者である朝倉文夫が住宅兼アトリエとして使用していた建物です。
敷地全体が「旧朝倉文夫氏庭園」として国名勝に指定されており、建物は国有形文化財に登録されています。「墓守」「大隈重信候像」「仔猫の群」「時の流れ」など、朝倉文夫の彫塑作品を展示しています。
朝倉彫塑館は、平成25年10月29日にリニューアルオープンしました。
©台東区ホームページ
Posted at 07:04
子育てなら台東区へ
[2016年06月02日]
①認証保育所に通う子ども向け補助の上限額がアップします。2万円→4万円と倍額に!
②訪問型病児保育への補助がはじまります。仕事が休めない日に子供が熱を出した。保育園は預かってくれない。そんなときに保育者が自宅に来てくれるのが訪問型の病児保育。年上限4万円で1/2助成。
③保育施設が増えます。認可保育所3園、こども園1園、小規模保育施設1園。
本目さよ さん区政報告レ... [全文を読む]
Posted at 19:12
JR御徒町駅の綺麗に変身中です。
[2016年05月30日]
宝石の街、美しい宝石の街のはずなのに御徒町駅はJRの中でも汚い部類の駅でした。高架線路の補強工事を進める中駅とその周辺もリニューアルが進んでいます。宝石の街、ジュエリータウン御徒町は防犯対策においても防犯カメラの設置が進み安全・安心・美しい街へと変わりつつあります。
Posted at 15:27
ジュエリータウン御徒町
[2016年05月29日]
JR御徒町駅に繋がる台東区上野5丁目地区を中心に宝石貴金属の専門業者が集中しています。
この宝石業界の中心地を「ジュエリータウン御徒町」と呼んでいます。
ジェムネットワークは御徒町駅の南口から歩いて2分ほどのところに事務所を構えていますので、宝石、貴金属、パーツ、鑑定機関、加工工房等々からケース屋さんまで近くに立地していてスピーディーな連携サービスを行うことのできる環境が整って... [全文を読む]
Posted at 10:00
<< 前のページへ | 次のページへ >> |
テーマ |